特別展「はにわ」開催中! 15秒スポット[0:16]
特別展「はにわ」 \ご当地ビデオレター💌vol.4/ 芝山町立芝山古墳・はにわ博物館[2:09]
特別展「はにわ」 \ご当地ビデオレター💌vol.3/ 新田荘歴史資料館[1:29]
特別展「はにわ」 \ご当地ビデオレター💌vol.2/ 浜松市博物館[1:53]
特別展「はにわ」 \ご当地ビデオレター💌vol.1/ 東京国立博物館[1:33]
デ・キリコのイタリア原風景[7:26]
デ・キリコ展 開催中!Giorgio de Chirico: Metaphysical Journey 2024 (NA)[0:31]
デ・キリコ展 PR ムロツヨシ さんメッセージ[1:06]
デ・キリコ展 開催中!Giorgio de Chirico: Metaphysical Journey 2024[0:31]
【民藝 MINGEI―美は暮らしのなかにある】民藝の産地―作り手といま[1:06]
【大哺乳類展3】監修者インタビュー「わけてつなげて」の前と後[3:06]
JUNJI ITO PROJECT 伊藤潤二 コンセプトムービー[15:44]
特別展「きみとロボット ニンゲンッテ、ナンダ?」15秒ver[0:16]
特別展「空也上人と六波羅蜜寺」30秒CM[0:31]
「JUNJI ITO PROJECT」公開記念 伊藤潤二 オンライン漫画朗読配信 『富江・小指』[12:46]
【キングダム展 -信-】東京会場トレーラー[0:16]
「JUNJI ITO PROJECT」公開記念 伊藤潤二 オンライン漫画朗読配信  『富夫・赤いハイネック』[11:10]
「JUNJI ITO PROJECT」公開記念 伊藤潤二 オンライン漫画朗読配信 『センサー・エンゼルヘアー』[9:35]
【マティス展】告知動画[0:16]
【特別展古代メキシコ】上白石萌音さんが、音声ガイドナビゲーターに!収録後インタビューを特別公開[2:12]
李禹煥(リ・ウファン)東京初の大規模回顧展 作家インタビュー[6:50]
【特別展「和食」】「これって和食?」白石麻衣さんの回答は?[2:31]
>

INFO:
東京・上野の国立科学博物館では現在、特別展「大哺乳類展3」が大盛況! 2010年から続く人気シリーズの第3弾となる今回は、あらゆる自然史研究の礎である「分類(=わける)」と「系統(=つなぐ)」がテーマ。 会場で展示されているのは、同館が所蔵する数万を超える哺乳類標本のごく一部。 膨大な数の標本の収集・保管・調査研究にかける、研究者たちの思いをお伝えします! 本展をより楽しめるこの動画、観てから行く?行ってから観る? ■出演/本展監修 川田伸一郎・国立科学博物館 動物研究部 脊椎動物研究グループ 研究主幹 田島木綿子・国立科学博物館 動物研究部 脊椎動物研究グループ 研究主幹 ■開催概要 特別展「大哺乳類展3-わけてつなげて大行進」 会場:国立科学博物館 (東京・上野公園) 会期:2024年3月16日(土)~6月16日(日) 休館日:月曜日、5月7日(火) ※ただし、4月29日(月・祝)、5月6日(月・休)、6月10日(月)は開館。 ※常設展示は4月27日(土)~5月6日(月・休)は19時閉館(入場は18時30分まで)。それ以外の期間、常設展示は17時閉館(入場は16時30分まで)。 ■巡回 ※一部内容を再編成して巡回予定 会場:福岡市博物館 会期:2024年7月3日(水)~8月25日(日) ■公式サイト&SNS 公式サイト:
朝日新聞 Arts & Culture